﹁やっとゲ丨ムがやれる﹂ 今日は、世界に一万個しかない、新しい ゲ丨ムの開始日なんだ。僕は博士ってあだ名のおじさんにソフトをもらったんだ。運がいいでしょ。そのゲ丨ムは、今までのゲ丨ムと違って、魂ごとゲ丨ムの世界に行ける。少し前までは、想像も出来なかったゲ丨ムなんだ。 しかも、学生に合わせてくれたのか、開始日は夏休み中だった。僕は中学生だから、めっちゃ嬉しかった。 そして僕は、ゲ丨ム開始時刻になった瞬間にログインした。そこは、音や空気など、現実世界と全く一緒だった。全くというのは、僕からしたら現実世界と仮想世界の違いが分からなかったからだ。テレビとかで偉い人が﹁情報量が違う﹂とか、よく分からない事を言ってるから、他の人には分かるかもだけど、僕には分からなかった。違うとしたら、自分の見た目ぐらいだと思う。だって現実の僕はこんなに大きくないし、こんなに不細工でもない。まあ現実の僕もイケメンではないけど。 それは置いといて、僕は﹁今日からここで過ごすんだ丨﹂と思うとわくわくした。だってゲ丨ムの世界で生活できるんだよ!そんなのうれしくないわけないじゃん。逆に、うれしくない人に会ってみたいぐらいだよ。 僕は、ここで過ごし始めて気づいた事がある。最初の一万人以外誰もいないんだ。普通さ、こういうRPGゲ丨ムだと、NPCとか
がいるようなものじゃないの。なのに、このゲ丨ムにはNPCもCPUもいないんだ。まあ、NPC達がいないから、その分みんなで、街を盛り上げていくっていう面白さもあるよ。でも、このゲ丨ムの醍醐味はモンス タ丨を倒して経験値を得て、レベルアップしていくものじゃないの。まあ、その中で鍛冶職人になったり、商人として、プレイヤ丨を支えたりするけど、そういうのってNPCがやってるのを見て、僕達プレイヤ丨もやり始めるものじゃないの? 僕は、NPC達がやってるお店が一カ所ぐらいあると思ってた。だから、今まで気づかなかった、NPCや、CPUの大切さに気づけた。 僕達は、街を盛り上げたりするのに必死で、九割の人はゲ丨ム攻略をしなくなった。ダンジョンに潜るのは、食材になるモンス タ丨の肉を他のプレイヤ丨に売る為だし、使える素材の定義は、盾や剣になるかより、生活に使える素材かどうかに変化していた。 そんな生活が普通になったとある日に、現実世界から一万人ぐらいの人が来た。まるで、僕らが初めてこの世界に来た時のようだった。 新たに来た一万人のプレイヤ丨は僕らを見て、いや、僕らの作ってきた街を見て、﹁今まで見てきたどのゲ丨ムのどの街よりちゃんとしてるし、NPCが俺らと同じプレイヤ丨みたいだな﹂と言った。それを聞いて僕は気づいた。現実世界と、仮想世界の違いが分か
らなかったのは、僕が現実世界を知らなかったからで、NPCがいなかったのは、僕達自身がNPCだったことに。